買取の特徴
迅速対応、
即現金化が可能です!

オープンハウスの買取サービスは「直接買取」のため、仲介取引では必須の購入希望者を探す必要がありません。
また、不動産のプロである社員がスピーディに対応します。ご依頼いただいたその日中にご訪問することも可能です。
24時間以内に即決買取金額を回答、最短48時間以内に現金化が可能です。
オープンハウスが
買取に強い理由
-
理由
1住宅供給数No.1を実現するために、仕入れに力を入れています
オープンハウスは、マンション・戸建それぞれでNo.1の供給数を誇っています。この供給が実現できるのも、多く仕入れがあってこそ。これからも新しい家を提供し続けるため、オープンハウスは仕入れに力を入れています。
※1 不動産経済研究所調べ(2017年1月~ 2018年12月)。共同企業体(ジョイント・ベンチャー)の物件については、企業数に応じて1物件を分割してカウントしております。また、小数点以下は切り上げております。
※2 「'21年度全国No.1ホームビルダー大全集」にて東京都区部No.1、神奈川県No.1、さいたま市商圏No.1、名古屋区部No.1を獲得しました。(文京区、台東区、渋谷区、荒川区、目黒区、大田区、中野区、北区、板橋区、練馬区、武蔵野市、西東京市、府中市の東京都区部は、データ欠損につき認定対象から除外されています。)」
-
理由
2首都圏を中心にエリア拡大中
東京エリアの実績は多数!
首都圏を中心に、エリアを順次拡大しています。このエリアに限らずお気軽にご相談ください。東京都 23区・武蔵野市・三鷹市・小金井市 神奈川県 川崎市・横浜市 埼玉県 さいたま市・川口市・蕨市・戸田市 千葉県 船橋市・浦安市・市川市 愛知県 名古屋市内 福岡県 福岡市・春日市・大野城市 -
理由
3東証一部上場企業で、圧倒的な成長をしています
お取引に満足いただけるお客様が増え続けた結果、売上は年々増加しています。これからも、安心で迅速なお取引で、お客様の期待に応えます!
仲介ではなく
買取だからこそのメリット
買取 | 仲介 |
---|---|
仲介手数料 | |
不要 | 必要 |
お客様とオープンハウスの直接売買なので、仲介手数料のお支払いは不要です。 | 仲介会社に、売れた価格の最大3%の仲介手数料を支払う必要があります。 |
契約不適合責任 | |
免責のため トラブル知らず |
あり |
売却いただいた資産に隠れた欠陥が見つかっても大丈夫。追加で修理の負担をすることはありません。 | 一定期間中に隠れた欠陥が見つかった場合、修復の義務が発生し面倒なトラブルにつながる可能性があります。 |
内覧対応 | |
不要 | 必要 |
購入希望者による内覧が発生しないため、余計なストレスがかかりません。 また、ご自宅の売却が周囲に知られることはありません。 | 住居中に内覧等が発生します。また、仲介会社が広告を掲載するため、売りに出されていることがご近所に分かってしまいます。 |
※ご契約条件や不動産の状況によっては、この通りとならない可能性があります。
数字で見る
オープンハウス
オープンハウスグループの事業規模や従業員数などを、数字やインフォグラフィックでわかりやすく紹介しています。
実際にお客様がどのような理由で当社に不動産買取のご依頼をされているのか、これまで行ってきた買取金額や顧客満足度なども取り上げています。
オープンハウスグループに
ついて-
売上
5,759億円
(2020年9月期)
-
支店数
全国51店舗
-
従業員数
2,655名
(2020年3月末時点)
オープンハウス・
ディベロップメントに
ついて-
累計供給棟数
16,000棟
(一戸建て)
-
地域ビルダー
東京都区部No.1※1、川崎市商圏No.1、
さいたま市都市部No.1、名古屋区部No.1
No.1 認定区※2
分譲実績が多い市区(年間20棟〜) -
年平均成長率
33.1%
オープンハウスの
不動産買取について-
買取棟数
約6,000棟
(2020年)
-
不動産を現金化する
までの時間最短48時間
-
売却時の仲介手数料
0円
お客様データ
-
売却理由割合
-
顧客満足度
94.4%
調査期間:2018年10月~2019年9月
調査方法:当社にて不動産を売却された顧客にアンケートにて集計 -
※1:文京区、台東区、渋谷区、荒川区、目黒区、大田区、中野区、北区、板橋区、練馬区、武蔵野市、西東京市、府中市の東京都区部は、データ欠損につき認定対象から除外されています。
※2:「'20年度全国No.1ホームビルダー大全集」より